小さい石を研磨する方法 ~ ドップワックスで石を棒に固定するのが便利
小さい石は研磨しにくい 以前、電動ルーター(リューターとも呼ばれます)で石を研磨する方法を紹介しました。 この記事の補足として、小さい石を磨くのに便利なやり方を初心者の方向けに紹介したいと思います。 例えば、次のような直…
健康寿命を伸ばしたい中高年によるブログです
小さい石は研磨しにくい 以前、電動ルーター(リューターとも呼ばれます)で石を研磨する方法を紹介しました。 この記事の補足として、小さい石を磨くのに便利なやり方を初心者の方向けに紹介したいと思います。 例えば、次のような直…
この時期に見ごろになる花とそれが咲く鎌倉のお寺を調べて、5月24日にお寺巡りのサイクリングに行ってきました。 一部の花は、まだ早すぎたのか見れませんでしたが、歴史あるお寺の境内に咲くきれいな花々にすごく癒されました。 そ…
自宅から秦野市にある「渋沢鉱山跡」までサイクリングと鉱物採取のために行ってきました。 五月の爽やかな風が田園や里山の新緑を吹き抜け、気持ちの良いサイクリングでした。 写真は秦野に行く途中に見た、金目川の河川敷の風景です。…
暖かい日がだんだんと多くなり、外出しやすくなりました。 私は、よく鎌倉の寺社にいきます。 由緒のある寺社の静かな雰囲気を楽しみながら、境内の綺麗な花を眺めて散策するとリフレッシュできます。 家から鎌倉まで往復約1時間のサ…
渋滞があり、坂の多い鎌倉。電動アシスト自転車でスイスイ観光しよう! 電車などの公共機関を利用して鎌倉観光に来られる人には、電動アシスト自転車を借りて鎌倉市内の観光スポットを巡ることをお勧めします。 鎌倉には、海や山、季節…
首都圏で石拾いするなら立石海岸が一番!という声が多いので、ずっと気になっていました。 そこで快晴の日にサイクリングがてら行ってみました。 自宅から片道約20kmのサイクリングでした。 実際、その高い評判どおりで、石拾いを…
自転車で浜辺や川辺に行って、面白い色や形の石を探すのが好きです。 また、拾った石を家に持ち帰って磨いたり、ルーペや顕微鏡で表面を眺めたりして楽しんでいます。 宝石の原石などではない普通の石でも、磨いてピカピカにすると気分…
家から自転車で行ける範囲の、石を拾えそうな場所を探してはサイクリングで行っています。 春めいた暖かい陽気に誘われて、今回、初めて行ってみたのが、二宮町の梅沢海岸です。 今まで、小田原方面に行く際に二宮町はなんども素通りし…
自転車で巡ると多くのメリットが : 移動が便利、健康に良い、エコ、財布に優しい 自転車で鎌倉の寺社や景色の良いところをめぐってみたいと思われる方も多いかと思います。 私もちょくちょく鎌倉にサイクリングに行きます。 鎌倉は…
2022年11月上旬の快晴で風も無い日に、いてもたってもおられず、サイクリングに出かけました。 自転車は先月思い切って購入したBirdy Airです。 リンク 値段が高かったので、買うときは悩みましたが、輪行のしやすさと…