【鎌倉の紅葉】長谷寺と高徳院の紅葉を見に行ってきました(2023年12月5日)
長谷寺の12月4日付けのWebページに「紅葉状況 見頃を迎えています」と告知されていたので、12月5日に訪れてみました。 長谷寺のごく近所に高徳院(鎌倉大仏)があるので、そちらも久しぶりに拝観しました。 きれいな紅葉を見...
長谷寺の12月4日付けのWebページに「紅葉状況 見頃を迎えています」と告知されていたので、12月5日に訪れてみました。 長谷寺のごく近所に高徳院(鎌倉大仏)があるので、そちらも久しぶりに拝観しました。 きれいな紅葉を見...
これまで普通車での輪行しかしたことがなかったので、今回、試しに普通列車グリーン車での輪行をしてみました。 自宅から神奈川県藤沢市の辻堂駅まで折り畳める小径車 Birdy Air でサイクリングし、そこから静岡県の三島駅ま...
いよいよ紅葉のシーズン到来ですね! 燃えるような赤色、輝くような黄色・・・紅葉は、色彩の宝庫です。 特に鎌倉では、歴史ある寺社の建築などの遺物と紅葉との美しいコントラストを楽しめます。 紅葉の美しい景色は脳の視覚野を...
今年の夏は本当に長く暑かったので、ウンザリしました。 10月になって、ようやくサイクリングに適した季節になってきたので、鎌倉のお寺の花を見に自転車で巡ってきました。 今回、訪れたのは、北鎌倉方面にある「浄智寺」、「明月院...
神奈川県にある江の島には、江島神社や岩屋洞窟、遊覧船、シーキャンドルなどがあり、近隣にも水族館や海水浴場、グルメスポットなどが目白押しにあります。 その上、東京都心からも近いとあって、大人気の観光スポットです。 私は江の...
5月にアジサイなどを見に、鎌倉の花の寺巡りをしましたが、今回は、ハスの花などを見に行ってきました。 自転車で光明寺と妙本寺、鶴岡八幡宮、瑞泉寺を巡りました。 結果、素晴らしい寺社の中で綺麗な花々を見れて、すごく癒されまし...
鎌倉には観光名所が目白押しで在り、どこに行こうかと選ぶのに困るほどです。 観光関連のWebサイトには鎌倉観光スポットのトップテン・リストがよく載っています。 それらを比べてみた結果、最も重複して出てくる観光スポット、すな...
この記事では、輪行(公共交通機関を使って自転車を運ぶこと)の初心者や輪行に興味を持っている方向けに、輪行をスムーズに行うコツを分かりやすく、詳しく紹介したいと思います。 つい先日、輪行してきたので、その時に撮った写真や動...
小さい石は研磨しにくい 以前、電動ルーター(リューターとも呼ばれます)で石を研磨する方法を紹介しました。 この記事の補足として、小さい石を磨くのに便利なやり方を初心者の方向けに紹介したいと思います。 例えば、次のような直...
この時期に見ごろになる花とそれが咲く鎌倉のお寺を調べて、5月24日にお寺巡りのサイクリングに行ってきました。 一部の花は、まだ早すぎたのか見れませんでしたが、歴史あるお寺の境内に咲くきれいな花々にすごく癒されました。 そ...