新緑の季節に見ごろとなる花を見に、自転車で鎌倉のお寺を五ヵ所巡ってきました
この時期に見ごろになる花とそれが咲く鎌倉のお寺を調べて、5月24日にお寺巡りのサイクリングに行ってきました。 一部の花は、まだ早すぎたのか見れませんでしたが、歴史あるお寺の境内に咲くきれいな花々にすごく癒されました。 そ…
健康寿命を伸ばしたい中高年によるブログです
この時期に見ごろになる花とそれが咲く鎌倉のお寺を調べて、5月24日にお寺巡りのサイクリングに行ってきました。 一部の花は、まだ早すぎたのか見れませんでしたが、歴史あるお寺の境内に咲くきれいな花々にすごく癒されました。 そ…
2022年11月上旬の快晴で風も無い日に、いてもたってもおられず、サイクリングに出かけました。 自転車は先月思い切って購入したBirdy Airです。 リンク 値段が高かったので、買うときは悩みましたが、輪行のしやすさと…
輪行をしてみたいけど、色々と不安で実行をためらっている方も多いかと思います。 実は私がそうでした。折り畳み自転車や輪行袋は買ったものの、長い間二の足を踏んで、なかなか実行する勇気が出ませんでした。 でも実行してみると、そ…
このあいだ、テレビの旅番組を観ていたら、小田原の御幸の浜が紹介されていました。 その海岸があたり一面、石に覆われている様子をみて、石拾いが好きな私は、是非、行ってみたくなりました。 ちなみに、「御幸の浜(みゆきのはま)」…
先日、大磯の海岸に石拾いをしにサイクリングに行きましたが、今回は海ではなく川でセラドン石という石を拾いに行ってきました。 そうだ!セラドン石を探そう 私の住んでいる地域を流れる相模川では「セラドン石(セラドライト)」とい…
最近、拾った石やネットで購入した原石を研磨することにはまりだしています。 大磯町の照ヶ崎海岸は石拾いに適しているという情報をインターネットで見たので、早速、サイクリングがてら行ってみました。 行ってみてビックリ!照ヶ崎海…
実際に走ったのは2019年10月上旬ですが、きまぐれにブログにアップしているので、今になっています。 良い天気に誘われ、相模原市にある上大島キャンプ場まで電動アシスト自転車BESV JR1で往復しました。 http://…
2019年11月29日、ふと二宮に行って干物を買おうと思い立ちました。 魚の干物に目がなく、ときどき無性に食べたくなります。 そのついでに里山をのんびり巡って帰ってくることにしました。 このときの様子を動画にしましたので…
2019年11月19日、今日ものんびり湘南をサイクリングしてきました。 目的地は静かに富士山を望めることができ、あまり人に知られていない場所です。 スタート地点は、平塚市花水川橋の信号です。 目的地は、二宮の北の方、みか…
2019年11月7日 昼食前の空腹時に有酸素運動をして脂肪を燃やそうとポタリングに出かけました。 効果を高めるためにBCAA入りのゼリーとXTENDを溶かしたドリンクを飲んで出発 (気持ちは上がりましたが、実際の効果のほ…