健康長寿の秘訣はリンパ球数2000以上!?免疫力アップの方法と手軽な検査法
最近、健康関連の本を読んだら、「リンパ球数」が健康の鍵を握っていることを知りました。 リンパ球数とは、私たちの体を守る免疫力の強さを示す数値で、元気な人はこの数値が2000以上もあるというのです! そこで、自分のリンパ球...
最近、健康関連の本を読んだら、「リンパ球数」が健康の鍵を握っていることを知りました。 リンパ球数とは、私たちの体を守る免疫力の強さを示す数値で、元気な人はこの数値が2000以上もあるというのです! そこで、自分のリンパ球...
健康長寿のために、中高年はたんぱく質を沢山摂ることが大事とよく言われるようになりました。 それは、生活習慣病やフレイル(虚弱)などを予防に効果があるからです。 私も意識してたんぱく質を摂ることを心がけています。 立ったり...
「目にしみない日焼け止め」の記事に沢山のアクセスをいただいたので、もう一つ目にしみない便利なものを紹介したいと思います。 それは、汗でアイブロウが流れ落ちて目に入り、目が痛くなることを防ぐものです。 昭和生まれのおじさん...
立ったり歩いたりする運動機能が低下していないかどうかを、ロコモ(ロコモティブシンドローム)度テストでチェックできます。 当初、40cmの台から片脚で立ち上がるテストをクリアできず、密かに自信を抱いていた私は悔しい思いをし...
ネットショッピングの機会が増え、宅配便の受け取りに困っていませんか? 再配達の手間や盗難の心配、対面受け取りのわずらわしさ…そんな悩みを解決してくれるのが宅配ボックスです! この記事では、私が実際に購入した「...
サイクリングは、風を切って走る爽快感が気持ち良いですよね。 しかし、日焼け止めを塗っていても、汗で流れ落ちて目に入ってしまい、ヒリヒリと痛む経験はありませんか? そんな悩みを解決してくれる、目にしみない日焼け止めがあるん...
握力は死亡や認知症のリスクのモノサシ 先月受診した健康診断結果が郵送されてきました。 左耳が聞こえづらいことが数値ではっきりし、まだ軽度ですが、そろそろ補聴器を買おうかと思いました。 血圧やコレステロール値などの生活習慣...
2023年4月から大人もヘルメットの着用が努力義務の対象に 2022年に行われた道路交通法の改正 「大人は法令でも努力義務の対象になっていないから、まあ、被らなくてもいっか!」と私はヘルメットを着用していませんでした。 ...
ブロンプトンとBirdyという折り畳みができる小径車を2台所有していましたが、最近はBirdyばかりでブロンプトンの方は全然乗らなくなりました。 リンク ブロンプトンが名車であるということは間違いないとは思いますが、どう...
自転車は健康寿命を延ばすのに最高の道具だと思います。 けれども、自転車での事故で、逆に健康寿命が短くなってしまうという残念なこともあります。 また、相手に怪我させてしまい多額の賠償金を払うといった事態になれば、老後の資金...