新緑の季節に自転車で鎌倉のお寺巡り ~ 長谷寺、光則寺、海蔵寺、浄智寺、妙本寺

この時期に見ごろになる花とそれが咲く鎌倉のお寺を調べて、5月24日にお寺巡りのサイクリングに行ってきました。

一部の花は、まだ早すぎたのか見れませんでしたが、歴史あるお寺の境内に咲くきれいな花々にすごく癒されました。

そのときの様子を参考までに紹介したいと思います。

5月中旬~6月に見ごろの花と鎌倉のお寺

この時期の鎌倉の花というと、お寺のアジサイが非常に有名ですが、他にも沢山の花が見ごろを迎えます。

次の表は5月中旬~6月に見ごろとなる花の一部と、それが見られる鎌倉のお寺です。

花とお寺どんな花?
ハクウンボク
花が鈴なりに咲いている様子が白雲(ハクウン)のよう
だとこの名前がついたそうです

浄智寺、極楽寺など
ユキノシタ
苔むした石積みや石段で見かける可憐な白い花です

浄智寺、光明寺など
カキツバタ
アヤメの仲間です。アヤメが乾いた場所を好むのに対して、
こちらは水中や湿地を好む性質があります

長谷寺、海蔵寺、光触寺、鶴岡八幡宮など
ウツギ
幹の中心が空になっているので、この名前がついた
そうです

海蔵寺、光則寺、九品寺など
サツキ
サツキツツジを略した名前で、ツツジよりも
遅く咲き出します

海蔵寺、光明寺、報国寺など
チョウジソウ
名前の由来は花の形が香料草のチョウジに似ている
からとか、横から見ると丁字の形に見えるからという
説があるそうです

光則寺など
ハナショウブ
葉がショウブに似ていてきれいな花を咲かせるので
この名前がついているそうです

海蔵寺、長谷寺、光則寺、東慶寺、
明月院など
キンシバイ
雄しべを金の糸に例えてこの名前がついたそうです

長谷寺など
アジサイ
六月の鎌倉の花と言えば、アジサイですね。
多くの鎌倉のお寺で見ることができます

浄智寺、長谷寺、光則寺、明月院、
妙本寺、海蔵寺など

鎌倉の五ヵ所のお寺を自転車で巡りました

お寺の花巡りのサイクリング・ルート

先ほどのように調べた結果を参考にして、自宅から自転車でまず長谷寺まで行き、その後、次の地図のように、光則寺 ⇒ 海蔵寺 ⇒ 浄智寺 ⇒ 妙本寺 と五つのお寺を巡りました。

なお、地図に書き込みましたように、「亀ヶ谷坂切通」という急な坂が途中にありました。

この坂は勾配がきつ過ぎて、電動アシスト自転車でも登ることをギブアップして、重い自転車をウンウンと押して登りました。

【切通(きりどおし)とは】

鎌倉は三方を山に囲まれ、防御上非常に有利な地形をしていましたが、人や物資の行き来には不便であったため、山の稜線を切り開いて道を作りました。これを切通(きりどおし)と呼びます。切通は鎌倉への出入り口として交通上だけでなく戦略上重要な意味があったため、周辺には有力者の邸宅などが置かれていました。

鎌倉観光公式ガイド https://www.trip-kamakura.com/article/10252.html

なお、鎌倉の有名な観光スポットは、次の図のように、平日でも10時位から人が増えだします。

最近の実際の混み具合を知るには、「鎌倉観光混雑マップ」が便利です。https://www.konzatsu-kamakura.jp/

混雑を避けるためには、行きたい寺社の拝観の開始時間を調べて、早めに行くことをお勧めします。

早いところだと、鶴岡八幡宮は6時から(4月~9月は5時から)、長谷寺や光則寺は8時からといったように朝早くから拝観できるところもあります。

以下は2023年5月24日に、花のお寺巡りをした際の写真と動画です。

長谷寺

長谷寺HP: https://www.hasedera.jp/

長谷寺には9時ちょうどに着きました。

さすがに未だ混んでなくて、ゆっくり拝観できました。

境内では沢山のアジサイがあちこちで咲いていました。

長谷寺 アジサイ

次の短い動画は、池の中で咲くカキツバタの様子です。

サツキもあちこちで咲いていました。

長谷寺 サツキ

ニオイバンマツリという花木です。
ジャスミンのような爽やかな香りがしました。

長谷寺 ニオイバンマツリ

見晴台から望む鎌倉の街並みと海が素敵です。
気持ちの良い風が吹き抜けていて爽快な気分になりました。

光則寺

光則寺紹介HP: https://www.trip-kamakura.com/place/150.html

光則寺は長谷寺のごく近所にあり、歩いてもほんの数分で着きます。

次の写真は門を入ってすぐのところの写真です。
こじんまりとして、来る人も比較的少ないお寺ですが、私はこういうお寺の方が気に入っています。

光則寺 入口付近

ヤマアジサイの鉢が沢山並んでいました。

光則寺 ヤマアジサイ

クチナシの木もありました。

光則寺 クチナシ

茉莉花(マツリカ)もきれいでした。

光則寺 マツリカ

海蔵寺

海蔵寺紹介HP: https://www.trip-kamakura.com/place/92.html

光則寺から海蔵寺までは3.3km、10分ちょっとで着きました。

海蔵寺は「花の寺」と呼ばれ、一年中、花が途絶えないところです。

次の動画は短いですが、入口から本堂の手前辺りまでの様子です。

入口のところのサツキの花です。

海蔵寺 サツキ

マツバギクが綺麗に咲いていました。

海蔵寺 マツバギク

ユスラウメ(梅桃)でしょうか。

海蔵寺 ユスラウメ

八重咲きドクダミの花が可憐です。

海蔵寺 ドクダミ

次の動画は書院と心字池を中心とした庭園の様子です。

オランダカイウの花が綺麗でした。

海蔵寺 オランダカイウ

浄智寺

浄智寺HP: https://jochiji.com/

海蔵寺から浄智寺までは1.4kmと距離は近いですが、途中、先に記したように「亀ヶ谷坂切通」という急な坂が途中にあり、自転車を押して登りました。

電動アシスト自転車は重いので、結構、息が切れました。

次の動画のように、浄智寺の駐輪場で自転車を停めたら、鐘楼門を目指して、風情がある苔むした階段を登っていきます。

境内は竹林などもある緑豊かな場所で、ウグイスが盛んに「ホーホケキョ」と鳴いていました。

ちなみに、ウグイスの繁殖期は2・3月から7月半ばぐらいまでらしいので、まだしばらくこの鳴き声を聞けそうです。

竹林が綺麗です。

浄智寺 竹林

竹林の下に趣のあるドクダミが咲いていました。

浄智寺 ドクダミ

石灯籠の横に柳花笠(三尺バーベナ)が咲いていました。

浄智寺 三尺バーベナ

妙本寺

妙本寺HP: https://www.myohonji.or.jp/​

浄智寺から妙本寺までは2.6kmで、10分くらいで着きました。

途中、鶴岡八幡宮の前を通り過ぎるルートで行きましたが、まだ10時台というのに、その近辺ではすでに車の大渋滞が起きていました。

ところどころ歩道を走ってスムーズに行け、やはり自転車は便利です。

短い動画ですが、妙本寺の境内の様子です。

ナツツバキが咲いていました。

妙本寺 ナツツバキ

梅の実がたわわになっています。

妙本寺 梅の実

サツキが境内に色を添えています。

妙本寺 サツキ

白いアジサイの花です。

妙本寺 アジサイ

自転車で鎌倉のお寺を巡るための参考情報

以上のように、今回、五ヵ所のお寺を自転車で巡りましたが、長谷寺に9時に着き、最後のお寺、妙本寺を後にしたのが11時ちょっと過ぎでした。

道路はあちこちでかなりの渋滞があり、駐車場探しの時間も考えると、自動車ではこのような短時間で鎌倉のお寺巡りをすることはできないと思います。

今回紹介したお寺には、全て無料の駐輪場がありました。

自転車で行きたい方には、次の記事が参考になると思います。

鎌倉の観光スポットの自転車駐輪場がどこにあるかは、調べてもなかなか分からないので、私が実際に行って確かめて、その場所のGoogleマップを記事に載せています。

スマホでGoogleマップのナビ機能を使えば、現在地から目的の観光スポットの駐輪場まで道に迷わずに行くことができます。

また、鎌倉駅近辺でレンタサイクルを借りてサイクリングをすることを考えている方には、次の記事が参考になれば幸いです。

次は蓮の花などを見に、7月くらいに鎌倉の花寺巡りをしようかなと考えています。

【追記】
7月後半に行ってきました。
よろしければ次の記事をご覧ください。

LEANY(レニー) | プチプラでおしゃれなヨガウェア・フィットネスウェア

CRAAS ( クラース ) 介護靴・ケアシューズ

LYFT|フィットネスインフルエンサー「エドワード加藤」プロデュース プロテイン

【湘南人不動産】湘南エリアのお部屋探しはお任せください 〜売買・賃貸〜